記事一覧

お弁当を取り出す際にバッグの中がグチャグチャになる心配がないから

エルクのブランドロゴがかわいいモズは、1996年に設立されたスウェーデンのブランド。北欧ブランドらしく、機能的でシンプルなリュックが多いのですが、ワンポイントのあるデザインが若い世代のママに大人気。かわいいものやおしゃれなものが大好きなママにおすすめです。



メインコンパートメントが2ルームになっており、荷物を仕分けして収納できる
ぱかっと大きく開くがま口タイプで、荷物の出し入れがしやすい
両サイドのポケットや内側のクッションポケットに、スマホや水筒がすっきり収納できる
「大容量のリュックだと、中で荷物が迷子になってしまいがち。スーパーコピー」というママにおすすめなのが、モズのがま口リュック。

約17Lと大きめのリュックながら、メインコンパートメントが2つに分かれており、頻繁に使う荷物と着替えなどを分けて収納できて便利です。ぱかっと大きく開くがま口リュックなので、リュックの中身も一目で確認でき、荷物の出し入れも簡単。

母子手帳やミニタオルなど、小さい物でもさっと取り出しやすいから、多い荷物をしっかり分類して持ち運びしたいという几帳面なママにおすすめのリュックです。



A4サイズに対応した、大容量のマザーズリュック
逆U字型のジッパーで大きく開くため、リュックの中身がよく見え、大きな荷物も出し入れも簡単
内側には伸縮素材のホルダー「モッズポケット」がついており、水筒やペットボトルをしっかり収納できる
「お弁当箱など、かさ張る荷物をしっかり収納したい。」というママにおすすめなのが、モッズのデイパック。

A4サイズも余裕で入る大きめのコンパートメントには逆U字型のジッパーが付いており、上半分が大きく開き、お弁当箱などかさ張る荷物も出し入れしやすいのが魅力。グッチ バッグ メンズ内側にはクッションポケットや伸縮素材の「モッズポケット」が付いており、スマホや水筒など頻繁に使うものは迷子にならないよう工夫もされてます。

お弁当を取り出す際にバッグの中がグチャグチャになる心配がないから、丸一日の外出やレジャーなどでお弁当を持ってお出かけにおすすめのマザーズバッグです。

セリーヌのバッグが知りたい!人気モデルをご紹介

トータルファッションブランドとして世界各国に展開をしているCELINE(セリーヌ)。
日本でも人気が高く、 日本国内の人気ファッションブランドではトップ10入りを果たしました。

今回はそんなカジュアルでも使いやすい、セリーヌバッグ 中古の人気バッグをモデルごとにご紹介いたします!
お気に入りモデルを見つけて、いつものコーデをエレガントに飾りましょう♪

セリーヌはどんなブランド?

1945年、パリのマルトゥ通りでCELINE(セリーヌ)は誕生しました。初期は子供向け高級靴の製造を行っていましたが、60年以降より女性向けの服やバッグ、アクセサリーなどにも進出していきました。
セリーヌの転機は1997年、アメリカで成功を収めていた マイケル・コース氏をチーフデザイナーとして迎え入れた時でした。
ラグジュアリーなアイテムに 機能性、実用性を加えた新しいセリーヌのスタイルは人気を呼び、多くのキャリアウーマンから評価され、その名を大きく世界に広げました。

日本での人気も高く、その 高級感あるデザインに大人の女性は魅了され、現在でも人気ファッションブランドの一つとして数えられています。
2019年には 「サンローラン」で功績をあげたエディ・スリマン氏がクリエイティブディレクターに就任、 新しいセリーヌの形を世の中に発信しています。

新作はもちろん、ヴィンテージアイテムも人気
ここ数年で、セリーヌのヴィンテージアイテムが注目されるようになりました。中古のバッグの販売価格も、数倍にまで値上がりしているのが現状なんです。この記事では、セリーヌのヴィンテージバッグがなぜ今人気なのか、そしてヴィンテージセリーヌの人気アイテムもご紹介しますね!

ヴィンテージとアンティーク、レトロの違いを知りたい方はこちらの記事をお読みください♪

大人リュックはメリットがいっぱい!

使い勝手の良さと、大人の女性が持ちやすいデザインが増えてきたことから、30代、40代の女性がリュックを持つ機会がふえてきました。
大人リュックの良さをこちらで詳しくご紹介いたします。

1.両手が開いて便利

リュックの一番のメリットと言えるのが、両手が自由に使えること。通学や通勤用だけでなく、旅行用や小さなお子さんのいる女性にもおすすめです。

2.重心が安定し、身体への負担が少ない

ショルダーバッグやトートバッグは、片方の肩に負担がかかりすぎることも。
両肩にかけるリュックなら、バランスがとりやすく重心が安定するので、身体への負担が少ないと言われています。

3.背負うことで重さが軽減される

背中に背負う形は、荷物の重さが軽減されるというメリットもあります。両肩に重さが分散でき、女性でも荷物を楽に運べるというのは嬉しいですね。

大人女子版・タイプ別に似合う「ブランドバッグ」【サンローランほか】

〝いろんな私〟になりたかった20代を経て、自分らしさが確立されつつあるCLASSY.世代。ならば毎日のように隣にあるバッグも、何より〝私に似合う〟で選びたい。歴史あるブランドと自分のキャラがマッチしたとき、誰より素敵なスタイルになるはずだから。

辛口モード派におすすめ❶SAINT LAURENTのベイビー・カサンドラ
辛口服に映えるアイコニックなゴールドロゴ
ブランドのアイコンであるロゴを開閉金具に採用したバッグはデザインと機能性を両立。一緒に年を重ねていけるスタンダードな存在は、合わせるファッションを自由にしてくれる。

バッグ「ベイビー・カサンドラ」〈H16×W20×D7.5〉¥235,000(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ/サンローラン クライアントサービス)ワンピ¥49,000ニット¥23,000(ともにSAYAKA DAVIS/ショールーム セッション)パンツ¥27,000(ジャネリカ/エストネーション)靴¥32,000(ルチェンティ/ゲストリスト)サングラス¥34,300(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)バングル¥18,000(イン ムード/フォーティーン ショールーム)ブレスレットにしたネックレス¥9,000(ヨキ/ココシュニック オンキッチュ有楽町マルイ店)

辛口モード派におすすめ❷THE ROWのミディアム エブリデイ ショルダー
シンプルかつミニマルなデザインが心地いい
最高級のファブリック、無駄を削ぎ落としたシンプルなシェイプ、完璧なフィット感…ブランドの美学を反映した「EVERY SHOULDER BAG」。柔らかくなめらかな上質素材だから、折りたたんでクラッチ風に持つのもいい。



メアリー=ケイト・オルセンとアシュリー・オルセンにより、2006年にLAでスタート。上質かつタイムレスなデザインを追求し、新たなクラシックを提案しています。バッグ「ミディアム エブリデイ ショルダー〈」H45.7×W41.9×D4.5〉¥321,000(ザ・ロウ/ザ・ロウ・ジャパン)カットソー¥12,000〈ジェーンスミス×マイク オマリー©〉リング¥36,000〈ルフェール〉(ともにUTS PR)スカート¥39,000(エイトン/エイトン青山)キャップ¥7,400(CA4LA/CA4LAプレスルーム)時計¥12,800(コモノ/エイチエムエス アーカイブ ルミネエスト新宿店)

辛口モード派におすすめ❸MARC JACOBSのTHE SOFT BOX
バイカラーの存在感を辛口コーデに効かせて
ヴィンテージのランチボックスからインスパイアされた「THE BOX」をより今っぽくアップデート。柔らかなカウレザーを使用し、長財布が入るサイズ感やジッパー付きの内側ポケットなど機能性も抜群。



どんな色にも馴染む黒×白。バッグ「ザ ソフト ボックス」〈H20×W27×D13〉¥57,000(マーク ジェイコブス/マーク ジェイコブス カスタマーセンター)ニット¥30,000〈ジェーンスミス〉バングル¥25,000〈ノース ワークス〉(ともにUTS PR)パンツ¥12,800(ローラス/JACK of ALL TRADES press room)ライダース¥45,000(デミルクス ビームス/ビームス ハウス丸の内)靴¥20,000(ダイアナ/ダイアナ銀座本店)

【関連記事】​​​​​​​: 流行の単一の製品ど最新の組み合わせ 

レザーショルダーバッグの選び方

LIZ LISA(リズリサ)

ラブリーなファッションアイテムが人気のLIZ LISA(リズリサ)にはスイートなリボンバッグがたくさん。セリーヌ パックとびきりラブリーな服装にも、ちょっとスパイシーなファッションに合わせて甘辛コーデにしたりと、おしゃれの幅が広がりそう。
価格帯:2,000円~10,000円

JILL by JILLSTUART(ジルバイジルスチュアート)

JILL by JILLSTUART(ジルバイジルスチュアート)は、ニューヨーク発の人気ブランドJILLSTUART(ジル・スチュアート)の繊細なディティールや大人可愛いイメージはそのままに、トレンドを意識したリアリティのあるスタイリングが特徴の姉妹ブランド。セラピアンバッグ スーパーコピー使いやすいかわいいアイテムが多く揃います。
価格帯:5,000円~22,000円

LODISPOTTO(ロディスポット)

女の子の可愛いを詰め込んだ、ロマンティックな世界観が魅力のLODISPOTTO(ロディスポット)。スイートでガーリーなアイテムが人気です。
価格帯:1,000円~10,000円